海外で購入した荷物は大きかったりなどの理由で持ち帰れない場合は、「別送品」として日本へ送っておけば、非常に楽です。自分で郵便局や、宅急便で送ってもかまいませんが、面倒な場合はお店の人に頼んでください。荷物を送る人と受け取る人の名前は同じにしてくださいね。
別送品を送った場合、帰国時に「別送品申告書」を2通作成します。1通は税関に提出し、もう1通は税関で押印したものを返してもらいます。荷物を受け取る際に必要になるので、大切に保管しておいて下さい。
帰国した空港で、免税品を受け取る人は、空港のゲート内のカウンターなどで、引換証を見せ、荷物を受け取ります。
なお、荷物には必ず「Unaccompanied baggage」(別送品)と記述してください。書くのを忘れると免税にはならないので注意が必要です。
« スポンサードリンク »
- 前の記事 »
- 海外旅行での自由時間、活用のポイント