グルメ? 買い物? 観光?
グルメや買い物、美術館めぐり、大自然を満喫、初めての海外旅行ともなると、ついあれもこれもと欲張りがちです。しかし限られた時間をエンジョイするためには、旅の目的を絞ることも大切です。
目的がはっきりしていれば、旅の時期やスタイルも決まりプランニングもスムーズです。まずは自分にとって『これだけは、はずせない』を考えてみましょう。
同行者を考慮したスタイル選びを
誰と旅行に行くかも、旅行スタイルを決める大きなポイントです。
先に同行者が決まっている場合やハネムーン、卒業旅行、家族旅行など、誰かと一緒に行くこと自体が旅の目的となる場合もあります。
いずれにしましても、同行者を配慮した海外旅行のスタイル選びが肝心です。カップルならゆっくりと二人の時間が過ごせる計画を、ハネムーンなら、新婦の意見が第一です。(実はハネムーナーの7,8割は決定権は新婦さんにあり、新郎さんはついていくだけが多いです。)(^^♪
家族旅行ならそれにあわせた宿泊施設を検討するなど、ちょっとした配慮で海外旅行が成功するか否かが決まります。
また、後から同行者を決める場合など、楽しい海外旅行にするには、共通の目的を持った人を選ぶか、希望が異なる場合には別行動がとれるようなスタイルを検討するなど事前の配慮も大切にしてください。
そのためにも、海外旅行の目的をはっきりさせておきたいものです。
周遊型 OR 滞在型?
旅行スタイルは大きく分けると都市や観光地をあちこち巡る周遊型と、あまり移動せずにのんびりとすごす滞在型があります。
周遊型がおすすめの人
知的好奇心を満足させたい人
何でも見たい、体験したいというアクティブな人
旅の目的地に見どころがたくさんある人
メリット:限られた時間内で多くの体験ができる。
デメリット:のんびりした時間がないので疲れる。
滞在型がおすすめの人
のんびりとリフレッシュしたい人
自分の好きなように時間を使いたい人
ビーチリゾートなどが代表的ですが、都会でも自分のペースでゆっくりと街歩きをしたい人
メリット:時間を気にせずのんびりとすごせる。
デメリット:時間の使い方がわからず飽きてしまう。
あなたの海外旅行はどんな旅?
高級リゾートでゴージャスにのんびり。
滞在型の定番。一流ホテルのサービスと自然を満喫します。今では日本でも人気が出てきてます。
ハワイ、グアム、東南アジアのビーチリゾートなどが人気です。カップルや家族、友人など親しい少人数で。日程はゆとりを持ってくださいね。
グルメ、ショッピング三昧の旅
年齢を問わず女性グループに人気の旅。母娘などにも人気。周遊型、滞在型どちらでも可能ですが、初めてなら目的にあった周遊型ツアーで。香港、シンガポール、パリなどがおすすめです。
歴史、文化、芸術に触れ、知的好奇心を満たす。
日本の方が好きな周遊型スタイル。世界遺産、古代の遺跡や美術館、博物館などが多いヨーロッパの各都市の定番パターンでもあります。共通の興味を持った人と出かけたい。
大自然を満喫する旅
ヒマラヤトレッキングやカナディアンロッキーなどアウトドア好きや自然派向けの、周遊型。趣味のあうカップルやグループで。
- « 次の記事
- 海外旅行、いつ、どこへ行く?
- 前の記事 »
- 海外旅行はパックツアーか個人旅行か?